気がつけば、今日で10月も終わりです。今日は、昨日より肌寒く、スーパーに行く自転車の途中、思わず鼻水が出まして。 気温も下がったが、気分も落ちこんだ・・と言うのが正直な心境です。100年の一度の「ツナミ」が来ていて最中に、3年後、景気が回復するという見通しで、消費税を10%に上げると発表するのは、さすがに空気が読めないボンボン総理だ・・と思いました。 この追加経済対策なるものも、大体、読みましたが、今一つ、明るい兆しは我が家には見られない・・・と思う人も多いのではないか???今、給付金4人家族で6万円ほどもらっても、物価高ですから、使ってもアット言う間になくなります。 その後、どーんと消費税が来るのだね・・と思うと主婦の懐も一段と引き締まってきます。これが中流階級の偽らざる気持ちでしょう。高速道路の大幅値下げという話も思わず、笑いました。一般の家庭の自動車だけ値下げしても、どこまでも高速で旅に出ると思うか??? 大雑把に見ても詳しく見ても、消費者、生活者にとって、???の経済政策でして、その後、今、消費税の話をしなくてもいいと思うが。いずれ上がるのは、国民もわかっていますので。 消費税を上げる前にやることがたくさんあるだろう?と・・・役人の天下り、税金の無駄使いなどなど、そこを変えるという総理は出てきませんねー。 とりあえず、追加だか緊急だか知らないがこの経済政策では、景気は一層、悪くなると思ったコアラママでした。難しい話ではないのです。雇用不安、給与、ボーナスの削減など、考えれば何一つ良いことなし。 今年の年越しは、何も食べずに暮らしたいが、カバの会社の関係で、食料だけは買わないといけないのです。とほほ・・明日は、気分が落ち込んで歌も歌えないかもしれないなー・・・ |
<< 前記事(2008/10/29) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
威勢は良いのだが追加経済対策での数値目標は?
オツカレです。 ...続きを見る |
ハズレ社会人 2008/10/31 14:37 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
もう、今年も11月ですか、きびしい年の瀬になりますね、健康ならなんとか過ごせるが病気になったら生きられない世の中ですね、神経をなるべく休ませたいですが、立ち向かう気力を養うことが大切ですね。 |
ぶんぶく 2008/11/01 10:46 |
ぶんぶく様、神経を休ませるには、歌を歌うのが一番、いいですわ。大きな声で上手く歌わなくても、いいのです。自分の好きなようにハミングするのもいいかも。今日の天気のように、爽やかになれますよ。 |
コアラ 2008/11/02 14:26 |
<< 前記事(2008/10/29) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/03) >> |